頭痛

大垣市で
頭痛でお悩みなら
鍼灸・整体院つむぎへ

このようなお悩みありませんか?

  • 肩こりのせいで頭痛が起きる
  • 疲労が溜まると頭痛が起きる
  • 夕方疲れてくると頭痛が起きる
  • 季節の変わり目のズキズキ頭が痛む
  • 寒暖差が激しいと頭痛が起きる
  • ストレスを感じると頭痛が起きる
  • 頭痛が起きる時、めまいや吐き気が起きる
  • 薬で抑えているが、量が増えてきて不安
  • 頭痛の起きない体になりたい

今までよく頑張りました。
もうご安心ください。
当院におまかせください!

頭痛は女性に多い症状と言われていましたが、今は男女関係なく頭痛で悩まされている人が多いです。

週に1-2回程度頭痛が起きる人から、毎日頭痛が起きてしまう人まで様々です。

頭痛に対する処置が薬しかないと思っている人が多いため、薬で「一時的に抑える」ことを続けるしかないと思っているかもしれません。

しかし頭痛の原因の根本改善、つまり頭痛が起きない体に戻ることは可能です。

鍼灸・整体院つむぎには大垣市はもちろん、他の地域からも頭痛の原因改善を求めて多くの人が通われています。

それは当院で「頭痛の本当の原因がわかる」ことと「原因を根本改善に導く」からです。

薬を使わなくても良い身体に戻りたいなら、まずは当院にご相談ください。

当院の悩みが解消された
実際の体験談をご覧ください!

頭痛の種類・症状・原因

頭痛には種類があり、それぞれで症状も違います。

①緊張型頭痛

症状:

疲労が溜まったり肩こりがあると起きる

後頭部を中心に頭がじんわりと痛む

頭が重苦しい感じになる

吐き気やめまいは伴わない

頭痛薬を飲むと治まる

原因:

頭・首・肩の筋肉の緊張による脳血流の悪化

血行悪化により老廃物が溜まることで炎症が起き、痛み物質が生産される

②偏頭痛(片頭痛)

症状:
脈打つようにズキンズキンと痛み
頭痛だけでなく、吐き気・めまいなどが起きやすい
一度起きると数時間から数日続くこともある
明るい光で症状が悪化することも多い

原因:
自律神経の乱れにより脳の血管が拡張して神経に触れてしまうこと

ストレス・気圧・気温差などで起きるのは、それらにより自律神経が乱れてしまうから

③群発頭痛

症状:
目の奥に刺されるような痛みが出る
発祥すると数ヶ月続き、生活に大きな支障が出る

原因:
目の後ろにある血管が拡張することで炎症が起き、それが神経を刺激するために起こると考えられてはいますが、「なぜ血管が拡張するか」はわかっていません。

緊張型頭痛と偏頭痛が併発している人もいます。

当院で対応している頭痛は「緊張型頭痛」と「偏頭痛」になります。

頭痛の一般的な処置法とは

頭痛の場合、医療機関ではほとんどが「投薬」による処置が行われます。

緊張型頭痛なら鎮痛薬・頭痛薬が、偏頭痛では鎮痛薬が効かないことがあるので、トリプタン剤などが処方されることもあります。

緊張型頭痛では起こった痛みを抑えるために使いますが、偏頭痛では「防的投薬療法」という考え方の元、起こる前に飲むことで症状を軽減させることを目的とします。

しかし残念ながら、それでも頭痛が再発する方が多く、薬の量が増えていって不安に思われているかもしれません。

薬しか頼るものはないのでしょうか?

そんなことはありません。次に当院の頭痛への施術方針をご紹介します。

頭痛の施術方針

緊張型頭痛と偏頭痛はそれぞれ原因が違います。

そのためまずはカウンセリングと体の検査で、あなたの身体の状態がどうなっており、何が原因なのかを正確に把握していきます。

緊張型頭痛では「頭・首・肩の筋肉が緊張」を起こしている原因、偏頭痛では「自律神経を乱しやすくしている身体の問題」を探し出していきます。

それで見つけた問題は1つ1つ、しかし確実に解消することで、頭痛が起きない身体に導いていきます。

頭痛施術

①頭痛の原因を探す

まずは頭痛の種類に合った原因を見つけるために、カウンセリングと体の検査を行います。

頭痛の原因は、離れた筋膜や深層筋の緊張によって姿勢が崩れていたり、内臓の不調や神経伝達の問題が根本原因と考えられます。

身体のどの部分の筋膜や深層筋に問題があるのか、内臓や神経がどんな状態なのか、どんな生活習慣がそれを生み出しているのかなどを細かく見ていきます。

②頭痛へのアプローチ

鍼灸・整体院つむぎでは、頭痛に対しては「整体」と「鍼灸」でアプローチしていきます。

緊張型頭痛では主に整体を行い、頭・首・肩を緊張させている筋膜や骨盤・背骨の問題を解消していきます。

偏頭痛では主に鍼灸を行い、鍼灸で内臓の調子や神経伝達を整えたり、経絡の流れをスムーズにすることで自律神経を整えます。

また背中の筋肉が緊張していると自律神経を圧迫して乱すので、その場合は整体で緊張を緩めていきます。

③生活指導・セルフケア

頭痛は、日々の生活習慣による姿勢の悪化や食生活などによって引き起こされています。

姿勢の歪みは首肩頭に負荷をかけますし、食生活の乱れは栄養素不足により自律神経を乱します。

そのために施術後にはあなたの生活指導をさせていただいたり、家や職場で行っていただきたいセルフケアをお教えします。

生活改善とセルフケアを施術と同時に行っていくことで、身体の変化のスピードは大きく変わっていきますので、ぜひ一緒に頑張っていきましょう。

施術や予約に関するご質問はこちら